「Googleアドセンス」の審査に通るためのポイントは?

ブログ
ほっぺまる
ほっぺまる

ブログを始めてまずは目指すのが「Googleアドセンス」の

審査に合格すること!という方も多いと思います。

ここでは私の経験を元に、審査に通るためのポイントをお伝えしたいと思います。

Googleアドセンスに審査を依頼する前に知っておくべきこと

私は自身のブログが「10記事」に到達した時点でGoogleアドセンスの審査に申請を出しました。

そもそも「10記事」が良いのか?どうなのか?

Googleは答えを用意してくれてはいません。

僕は「4記事」で審査に通りました♫

一発合格です!

私は「20記事」書いて申請しましたが、不合格の通知が来てしまいました。

2回目の申請で合格しました♪

ネット調べてみると、上記のように色んな方がいますよね。

Googleアドセンスのページを読んでいても、

「ブログにはこの設定をしておけばOK!」ということや「記事数」についても明確に基準が出ておりませんので、あれやこれを絶対やらなくてはいけないということではありません。

ただ審査を申請するからには一発合格を目指したいですよね♪

以下でポイントをチェックしていきましょう!

独自ドメインのブログを作成しよう!

Googleアドセンスに審査を申請する前にもっとも大事なのが、

「独自ドメインを持っているブログサイト」なのかどうかです!

無料ブログを使用してる方は、レンタルサーバーに契約し、

独自ドメインを取得する必要がありますのでご注意ください。

あと18歳未満の方は、Googleアドセンスの利用ができません。

まず必須なのは「独自ドメイン」の取得です。

審査に通りやすいブログサイトとは?

「アドセンスを使用して儲けよう!」

「アフィリエイトで儲けよう!」

こういった気持ちが前面に出ているブログは、読者のために役立つと言えるでしょうか?

答えは「NO!」ですよね!

いつまでも読者の目線に立って、ご自身の目で見たことや、経験したこと等をブログ記事として発信を行い、読者の役に立つサイトを目指しましょう!

こういった記事を書くことが「Googleアドセンス審査通過」の近道と言えます。

Googleアドセンスの審査に通過するためのチェック項目

「お問い合わせ」の設置は?

ブログを読んでいる読者がなんらかの疑問を持った場合や、連絡を取りたい場合など、

ブログ運営者と連絡が取れる手段があるというのはブログ自体の信頼性アップにつながります。

「お問い合わせ」フォームの作成の仕方は詳しく下記の記事にまとめているので、ぜひ読んで設置してみてください。

「プライバシーポリシー」の設置は?

プライバシーポリシーは、あなたのブログ全体の権利を守るためにも設置おすすめします。

ブログをしっかりと運営しているのか?

運営するつもりなのか?

こういった目線で見ても、プライバシーポリシーが設置されているブログは信頼性が高いです。

「プライバシーポリシーの雛形」と検索すると、ワードプレス用に書いてくれているものをすぐに探せるかと思います。

Googleアドセンスのポリシーに違反していないか?

あなたが書かれているブログ記事は下記に該当するようなことはないですか?

暴力的な内容

違法性のある内容

犯罪を助長するような内容

誹謗中傷するよう内容

著作権違反となる内容

アダルト要素の強い内容

これらの内容にひとつでも該当している場合は、審査に通ることはありませんの注意しましょう!

記事の数・文字の数はどうか?

本記事の冒頭で少しだけ触れましたが、

私が色々と調べたところ「4から10記事」あれば十分かと思います。

ただ記事数が少ない場合は、記事の中の文字数も大事になってきます。

ひとつの記事あたり1,500文字程度を目指していきましょう!

Googleアドセンス審査中にも記事を投稿することで、「継続性のあるブログ」だと感じてもらうことも大事です。

ゆっくりとでも良いので、少しずつ内容のある記事を増やしていきましょうね♫

アフィリエイトリンクを外しているか?

申請する段階の記事に、アフィリエイトリンクは付いたままになっていないでしょうか?

Twitter等で「審査通過」の記事を読んでいると、

アフィリエイトリンクを外した(又は非表示にした)ことで通過したという方も多いようです。

一発で合格するためにも、やってみましょう!

最後に

私の「Googleアドセンス」審査一発合格の際の経験を書きます。

10記事到達 → Googleアドセンスへ審査申請

13記事到達 →【申請してから13日目】Googleお問い合わせフォームより審査確認

14記事到達 →【申請してから15日目】合格メール受信(夜23時過ぎ)

いざ申請してみると結果が来るまでワクワクドキドキしますが、

そういった時間も楽しみながら、楽しいブログ生活を過ごしていきましょうね♫

ほっぺまる
ほっぺまる

最後まで記事をお読みいただきありがとうございます♪

アドセンス収益は、少ないかもしれませんが着実に積み上がっていくものです。

一緒に楽しみながらやっていきましょうね♫

にほんブログ村 小遣いブログ ブログアフィリエイトへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました